店舗開業に「なんとかなるだろう」は、絶対に禁物!
.png)
「最初に不動産物件探しから始めて、気に入った物件にたどり着いたら、慌てて契約に走ってしまう。」
開業を目指す方の多くは、このような「まず物件を探す」という行動をとることが多いのです。
なぜ、物件探しから始めようとするのか?
「物件探しから始める」という行動は、開業手順について考えてみれば、危険な行動だとわかるはずです。
何のために開業し、先々経営するためには、どのくらいのお金が必要で、どういった手順を踏むべきかを考える。
その上で、自分の開業計画にあった物件を探す。
こういった手順を踏まなければ、開業して先々長い経営を続けていくことはできないはずです。
しかし、それでもなぜ、開業をする人たちは、この「物件探しから始める」とう危険な行動をとる人達が多いのでしょう?
そこには、「とにかく進めていけば、なんとかなるだろう」という楽天的な心持ちが根底にあるからなのではないかと思っています。
開業は、「危険と隣合わせ」と認識すること
「進めていくうちにその都度、緊張感を持って対応していけば良い。」
「どんな状況であれ、自分はそんな馬鹿な判断は決してしない。」
誰だってこう考えるでしょうし、しっかりと頭では理解しているものです。
しかしこういった考え方は、「まずは突き進み、行った先で考えよう。」という安易で、無謀な方法でしかありません。
山登りなら、軽装のまま何も持たずに登山を始めてしまう行為と同じで、もし遭難してしまうようなことがあった場合は最悪の自体に直面することになります。
どんなに山登りに精通している人でさえ、甘い考えや準備不足により、最悪の場合死んでしまうこともありうるのです。
スカイダイビング、スキューバダイビング、バンジージャンプのような危険を伴うスポーツも同様です。
自己流でいきなりチャレンジするなんてことはできませんよね。
インストラクターの事前説明をしっかり叩き込んでおかないと大変なことになってしまいます。
ぜひとも開業というものも、これらと同じぐらい「心して取り掛からないと危ない」ということを認識しましょう。
安全な開業は「タイミングが命」
特に開業の際、やるべき事は開業者の想像を超えるほど沢山ありまず。そして、同時に処理しなければならない要素も多分に存在します。非常に緻密な処理のタイミングが明暗を分けていきます。
シャツのボタンを一番上から一段間違えてかけていくと、最下段まで到達した時、結局最初からやり直すことになりますよね?これ、最初から正しくやるよりも結果的には倍の時間を要してしまうことになります。
安全な開業はタイミングが命。その為にも、まずは正しい順序を学んでから着手する。
すなわち、「知識をしっかり得てから準備を整え、万全の状態で登山口に向かう」という精神でのぞみましょう。
【関連動画】
[世の中の開業者は開業を甘く見すぎている?]