2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 飯島 由敬 不動産物件について 好物件と出会えても、借りられるかどうかはわからない 物件は必ず借りられる? いくら気に入った物件に出会えてもぬか喜びはできません。物件というのは、大家側の入居審査があります。開業者が懸命に物件探しをして出会った、計画に好都合と思える物件であったとしても「貸してもらえない」 […]
2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 飯島 由敬 お金のこと 開業するなら「働く量を減らして、報酬を多くする」という考え方を持つべし 世の中、一般的に「一生懸命に働いてこそお客様からお金を頂けるもの」という考えがありますよね。「働く量を減らして、報酬を多くする」なんて、発言をしたら、「どんでもない!」と言われてしまうかもしれません。長年技術畑で働いてき […]
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 飯島 由敬 工事費用について <お店の名前=店名>の考え方 開業時に必ず必要となるのが店名ですが、多くの開業者さんはこの店名を、「なんとなく」あるいは「適当に」名付けていることが多い様子…。店名は将来の客も、開業者自身も長きに渡り、親しみ深くずっと付き合ってゆくもの。安易につける […]
2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 飯島 由敬 工事費用について 店舗工事での正確な競争見積(入札)の考え方 開業時において店舗の工事はメインイベントで、開業の必要な資金の大半が工事費に使われることになります。この工事費は少しでも安く抑えたいと当然思いますよね。 店舗工事に限らず、世の中の大きな買い物には同じ商品を複数の店(会社 […]
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 飯島 由敬 注意すべきこと お店ができたら、すぐにオープンできる? 店舗工事が終了した段階から2日後ぐらいにオープンするお店をよくみかけませんか? 私の経験から考えると、店舗工事終了時、すなわち工事引渡し後に開業の準備に関してはそんなに短い期間では到底足りないと思うんですけどね~。 お店 […]