2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 飯島 由敬 開業後の経営について 独立開業者とは優秀な人?エリートなのか? 「いつかは自分のお店をもちたい」と思っている方が技術職系の方には多いようです。 とはいえ、実際に独立開業する方は、一握り。いわば優秀なエリートでないと、独立開業を実現させるのは難しいのでしょうか? 実は、独立開業そのもの […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 飯島 由敬 開業後の経営について 「客を待ち続ける姿勢」だけでは経営者としてはつとまらない! 技術者・職人から開業オーナーを目指した方は、日々精進してきた気質からか、どちらかというと「ひたすら店内でお客様を待ち続ける人種」ではないでしょうか? けれども、「ひたすら店内でお客様を待ち続ける人種」では、経営者としては […]
2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 飯島 由敬 開業後の経営について ブルース・リー独立開業への道 明日、7/19は私が代表を務める「有限会社ビーエイチ」の創業記念日です。有難いことに、創業から丸21年となり、22周年に入ります。それはそれとして、明後日7/20は、私の人生を変えたブルース・リーが亡くなった日です。そこ […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 飯島 由敬 開業後の経営について 開業後1年間は、結果が出ないのは当然! 「念願の自分のお店を開くことができたけど、開業1ヶ月目から地獄の日々…」「もっとうまくいくと思ったんだけど…こんなはずじゃなかった…」という悩みを、よく聞きます。 「こんなはず」って、「どんなはず」の話なんでしょう?これ […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 飯島 由敬 注意すべきこと 開業当初からの順調な売上には「負の反作用」がある? 開業を実現して運営が始まると、初期の頃はなかなか売上が上がらないのが普通です。特に開業から半年は、新規客獲得に精を出す時期であり、旧職場で体感していた忙しさとは程遠く、手応えを感じることはできません。開業直後7割以上の事 […]