2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 飯島 由敬 周囲の妨害行為について 周囲からのアドバイスは、要注意! 開業計画の最中には、周囲から有難いアドバイスを受けることが多々あるでしょう。しかし、このアドバイス…全部が全部、自分のためになるのでしょうか? 「他人の意見」は、あくまでも「他人の計画」の話 何もわからない状況にあるわけ […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 飯島 由敬 役に立つアドバイスblog 開業後、多店舗展開していきたい?それは、なぜ? 開業を目指す人たちの最初の相談時に「いずれは多店舗展開して2~3店舗を持ちたい」という話を聞くことがよくあります。その際に、「なぜ多店舗展開をしたいのか?」という質問をすると、大体の方は即座に返答することができません。 […]
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 飯島 由敬 役に立つアドバイスblog 従業員スタッフは、ライバルではなく協力者 今回は、技術系の職種の方が独立開業した際によく抱く葛藤について。 経験=技術を武器に独立開業したから… 例えば、美容師さんは、技術向上に心血を注ぎ沢山の経験を経てプロのスタイリストに成長してきた人。やがて長年の経験から得 […]
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 飯島 由敬 お金のこと 開業直後の心のイラダチは想定内にしておくべき 念願の開業を果した後、喜びもつかの間で早速現実的な運営の日々に頭を悩ませることになるもの。「開業したけど、想像以上に客足が延びないなぁ…つい最近まで勤めていたお店では、毎日それなりにお客が訪れて忙しい日々を送っていたのに […]
2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 飯島 由敬 お金のこと 青色申告会のメリットとデメリット 美容室開業を実現させると、早速運営の日々が待っています。経営に関して1年生である開業オーナーにとって、今まで未経験の「経理事務」が始まります。 開業当初から会計事務所や税理士と顧問契約を結び毎月定期的に報酬を払って、経理 […]